歴史的建造物
ホーム > 歴史的建造物 > 認定地域建造物資産
認定地域建造物資産

懐石志ら玉 新館

かいせき しらたま しんかん

登録番号 第91号
認定年月日 R5.3.23
所在地 北区上飯田西町2丁目36番地
年代 明治~大正時代
構造 木造2階建
特徴

料亭として開業当時の建物は旧小原村養蚕農家を移築して、座敷に仕立てた席など数多くの建物が連なって建っています。
これに昭和49年に旧近藤又右衛門春日井別邸の茶室「笑庵」も移築されました。
また道路面に建つ主屋は、かつて大曾根にあった旧山田家住宅の遺構で平成4年に移築したものです。
山田家は庄屋を務めた家柄で江戸末期の建築、その後明治と大正に改築されたものとされています。
2階の天井高が3mを超える木造2階建て平入りの町屋建築となっています。

http://www.siratama.jp/

最寄駅
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

Copyright 2019 © nagoya rekimachi net All rights reserved.