
魚半別邸 蔵
うおはんべってい くら

| 登録番号 | 第59号 |
|---|---|
| 認定年月日 | 平成26年12月25日 |
| 所在地 | 名古屋市熱田区大瀬子町1513番 |
| 年代 | 明治36年築 |
| 構造 | 煉瓦造 地上2階 |
| 特徴 | この建物が建つ地域は、東海道唯一の海路であった宮の渡しの船着き場があった場所で、熱田の歴史を語る上で欠くことのできない地域である。現在でも歴史的価値の高い町屋が残っており、明治29年創業の旧料亭魚半もその1つである。旧料亭魚半の関連施設として建てられたこの蔵は、明治期の赤煉瓦を使用した蔵として貴重な建物である。 |
| 最寄駅 | 地下鉄「伝馬町」 |